中古でChromebook購入 Acer C7 C710-2847
日本でもChromebookが一般向けに販売開始されたので、そろそろ1台は実機が欲しいかなと日本で買える機種を見ていたら現行機種はイマイチだったので、中古でこの機種を購入。
現行機種はメモリが固定されているため、”取り敢えず”で購入すると後悔するのではないかと思い・・・。
エントリーモデルがメモリ2GBで、上位機種がメモリ4GBというのが一般的なラインナップだが、メモリ2GBの差で価格が1万円以上違う。
そこで、2年前のモデルだが拡張性のあるこのC710-2847を購入した。
拡張性と言うか、他のChromebookと違いWindowsネットブック(Aspire One AO756-2641)を流用しているため、色々と融通が利くようなので。
本体について何かあったら、
Aspire One AO756-2641 か Aspire One AO756-H82C/S(日本モデル)の記事を探せば良い。
現行機種はメモリが固定されているため、”取り敢えず”で購入すると後悔するのではないかと思い・・・。
エントリーモデルがメモリ2GBで、上位機種がメモリ4GBというのが一般的なラインナップだが、メモリ2GBの差で価格が1万円以上違う。
そこで、2年前のモデルだが拡張性のあるこのC710-2847を購入した。
拡張性と言うか、他のChromebookと違いWindowsネットブック(Aspire One AO756-2641)を流用しているため、色々と融通が利くようなので。
本体について何かあったら、
Aspire One AO756-2641 か Aspire One AO756-H82C/S(日本モデル)の記事を探せば良い。
スポンサーリンク
ざっくりとした性能は、
インテルCeleron1.1GHz 2MB L3キャッシュプロセッサー847
320GB 5400RPM SATA ハードドライブ
2048MB DDR3 Dual-Channel メモリー
本体スペックはこちらが詳しい。
BB Tech: Chromebook C7 概要 その2 (製品仕様)
http://bbhilo.blogspot.jp/2012/12/c7-2.html
Amazonで中古を購入。
メーカー整備済みの中古品で¥27,980。Amazon発送だったから送料はゼロ。
もし、新品が3万円台前半だったら新品で買っただろうが、注文時は新品は4万円台しかなかった。

Amazon発送なので翌日に商品到着。

Amazon発送なので梱包は至って普通。

天板に若干の擦れがあるものの、自分でもっと傷付けるだろうから気にしない。

内側がこれだけ綺麗なら全く問題無い。
USキーボードでも支障ないという人であれば、十分に使える機種だと思う。
インテルCeleron1.1GHz 2MB L3キャッシュプロセッサー847
320GB 5400RPM SATA ハードドライブ
2048MB DDR3 Dual-Channel メモリー
本体スペックはこちらが詳しい。
BB Tech: Chromebook C7 概要 その2 (製品仕様)
http://bbhilo.blogspot.jp/2012/12/c7-2.html
Amazonで中古を購入。
メーカー整備済みの中古品で¥27,980。Amazon発送だったから送料はゼロ。
もし、新品が3万円台前半だったら新品で買っただろうが、注文時は新品は4万円台しかなかった。

Amazon発送なので翌日に商品到着。

Amazon発送なので梱包は至って普通。

天板に若干の擦れがあるものの、自分でもっと傷付けるだろうから気にしない。

内側がこれだけ綺麗なら全く問題無い。
USキーボードでも支障ないという人であれば、十分に使える機種だと思う。
スポンサーリンク
コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。