Google AdsenseでGoogle自身が出しているwithgoogle.comをドメインブロックできない
アドセンスを配信しているブロガー・サイトオーナー向けの話。
Google Adsenseには、Google自身が出している広告も色々入ってくるのだが、その中で「***.withgoogle.com」というURLがランディングページになっているキャンペーンサイトが「withgoogle.com」というトップドメインでブロック出来ない。
Google Adsenseには、Google自身が出している広告も色々入ってくるのだが、その中で「***.withgoogle.com」というURLがランディングページになっているキャンペーンサイトが「withgoogle.com」というトップドメインでブロック出来ない。
スポンサーリンク
この記事を書いている時点ではもう出ていないが、少し前までこういう広告が大量に出ていた。

Googleデジタルワークショップ
digitalworkshop-jp.withgoogle.com
今回はこれだが、そのうちサブドメインを変えて違うキャンペーンの広告が出るようになるので、トップドメイン「withgoogle.com」でブロックしようとすると、、、

無効なURLと警告が出て、ドメインブロック出来ない。
ちなみにこのURLブロックだが、「google.com」「google.co.jp」はブロック可能である。
にも関わらず「withgoogle.com」は無効なURLとなってしまう。
では、この広告主のアカウントでブロックしようとすると、、、

広告主のアカウントをブロックするリンクが無く、アカウントブロック出来ないのだ。
ちなみに広告主は「Google」とだけ表示されている。
他の広告であれば、

このように「このAdWordsアカウントをブロック」というリンクがあり、広告主アカウントをブロックする事が可能なのに、Google自身の出している広告はここでブロック出来ないようだ。
納得いかないが、結論として「digitalworkshop-jp.withgoogle.com」とサブドメイン込みでURLブロックした。
また違うキャンペーンが始まったら、各々のサブドメイン込みでURLブロックするしかないのだろうか・・・。

Googleデジタルワークショップ
digitalworkshop-jp.withgoogle.com
今回はこれだが、そのうちサブドメインを変えて違うキャンペーンの広告が出るようになるので、トップドメイン「withgoogle.com」でブロックしようとすると、、、

無効なURLと警告が出て、ドメインブロック出来ない。
ちなみにこのURLブロックだが、「google.com」「google.co.jp」はブロック可能である。
にも関わらず「withgoogle.com」は無効なURLとなってしまう。
では、この広告主のアカウントでブロックしようとすると、、、

広告主のアカウントをブロックするリンクが無く、アカウントブロック出来ないのだ。
ちなみに広告主は「Google」とだけ表示されている。
他の広告であれば、

このように「このAdWordsアカウントをブロック」というリンクがあり、広告主アカウントをブロックする事が可能なのに、Google自身の出している広告はここでブロック出来ないようだ。
納得いかないが、結論として「digitalworkshop-jp.withgoogle.com」とサブドメイン込みでURLブロックした。
また違うキャンペーンが始まったら、各々のサブドメイン込みでURLブロックするしかないのだろうか・・・。
スポンサーリンク